建物の保険のこと

うちは去年家を建てました。
そのときはあまり考えなかった家の保険ですが、
ここ最近各地でおこっている地震を見ていると心配に・・・
そろそろ台風にも備えないといけないし。
確か地震保険には入っていたと思うのですが。

とりあえず、今の保険の内容を確認してみようと思っています。
落雷で壊れてしまったGEOパワーの部材を保険で修理してもらった、
という話も聞いています。
みんさんもこの時期に一度建物の保険の見直しをしてみたほうがいいかもしれませんね。

甘くておいしい家!?

manjyu2.jpg

今日、こんなかわいいお土産をいただきました。
隣に並んでいる名刺と比べたらわかると思いますが、かなりのビッグサイズです。
中にはあんことお餅がたっぷり!
さっそくこの家を食べたKさんの感想は
「甘すぎず、最中と中身が絶妙のハーモニー」とのこと。
お湯に入れてぜんざいとして、また冷蔵庫で冷やしてアイスとして、とも書いてありました。
今度、アイスにして食べてみようと思います。

こんなにおいしくてかわいいお土産を、ありがとうございました。

今日はどしゃ降り・・・

昨日のニュースで北海道と沖縄を除く日本中が梅雨入りした、と言ってました。
ここ山口県はちょっと前に梅雨入りしていたのですが、
どんよりとした天気が続くものの、本格的な雨にはならない毎日で、ホッとしていました。
でも、今日は ザーザーザーザー ものすごい雨が降っています。
歩いて1分もかからない倉庫まで行って帰るだけで靴と靴下がびっしょりに・・・

気分的にはとても沈んでしまいますが、
「地熱の家」GEOパワーは、このいや~な時期もさわやかな空気を建物に送り続けてくれています。
夏や冬の体感もいいのですが、この梅雨時期の体感もおススメです!
ぜひお近くの体感館へ行ってみてください。

田植えしてきました

昨日、山口市仁保というところの、田植え交流会に行ってきました。

これは毎年コープ山口さんが行っているイベントで、
一般の人が、農家の方の田の一部に稲の苗を植える、というもの。
そして、田植えが終わった後には、おいしいおにぎりやお汁をいただき、
生産者の方を交えて、いろんなお話を伺ってきました。

子供にこんな体験をさせたくて、連れて行ったのですが、
一緒に行くことにしていた主人が体調不良で不参加となり、
急遽私が一緒に田に入ることに・・・
人生で初めて体験した「田」でしたが、
なかなかうまく歩けず、子供は二人ともしりもちをつき、
パンツまで泥だらけになってしまいました・・・

子供たちはまだ小さいので、どこまで理解できたかわかりませんが、
こうした体験を通じて、食の大切さ、自然のありがたさなどをわかってもらいたいなあ~と思います。

しが農園も負けてません!

GEO農園に負けじと、我が家の農園を撮ってきました。
20080604183833.jpg
この写真は、100円均一のお店で2袋100円で買ってきたきゅうり。
種から育てているので、途中少し心配でしたが、順調に育ってます。

20080604183855.jpg 
そしてこれはきゅうりとセットで買ってきたにんじん。
こどもたちがテキトーに種をまいたので、畑のいろんなところから芽を出しています。

20080604183926.jpg
そして最後に、これはSさんからいただいたミニトマト「愛子」。
週末に植えたばかりなのでまだ頼りないようすですが、
これからどんどん実をつけてくれることを願っています。

この農園を始めて、初めて、雨をありがたいと思うようになりました。
自然へ、そして人へ感謝するという気持ちは、子供たちにも大切にしていってほしいと思います。

ほたるを見に来ませんか?

6月、蛍のシーズンがやってきました。
ここ秋芳町は大自然に囲まれ、と~っても素敵なところで、
そろそろ蛍が飛んでいるようです。
そこで、近々開催される蛍鑑賞のイベントを紹介。

まず6月7日(土)、
第11回厚東川源流「秋芳八代ホタル祭り」
会場は「美祢市秋芳町八代」で、蛍籠づくり・生態ビデオ鑑賞・蛍写真展等に加え、会場では夜店なども出店される予定です。
そして6月14日(土)
わくわく村ほたる見の会
会場は「美祢市秋芳町青景」で、たくさんの蛍が飛び交います。
去年ここを見に行ったのですが、本当にた~~~くさんの蛍で「山が光ってる??」と思うくらいきれいでしたよ~。

ぜひ一度見に行ってみてくださいね。

1人の力は小さいけれど・・・

今日、社内では恒例となっているDVDのコピーを行いました。
これは、GEOパワーシステムの施工会員さんに向けて、
毎月情報発信として送っているもの。
近況報告や施工に関すること、会員さんの様子などを、
全国の会員さんにお知らせするために毎月作っています。

先日社内のパソコンを数台買い揃え、すべてDVDへの書き込みができるようになっているので、
これまでは1日がかりだった作業が、今日は2時間足らずで終わりました。
これまでは、1~2台のパソコンでしていた作業が、今日は6台のパソコンを使っての作業で、びっくりするくらい早く完成!
パソコン1台でできることは限られていますが、たくさんのパソコンを集めればあっというまにできるんですよね。

人の力も同じで、1人の力は小さいけれど、たくさんの人が集まって力を合わせれば、大きな力になるんです!
GEOパワーも1つでできることは小さいかもしれませんが、
たくさんの人が採用し、たくさんの人がGEOパワー的な生活をしていけば、たくさんのCO2削減につながります。
もっと、もっとたくさんの人にGEOパワーのことを知ってもらえるよう願いつつ、今日も社員一同頑張っています!!

2050年には半分?!

昨日の朝礼で、日本の人口について、2050年には今の半分になるとの話がありました。
そして、現在の少子化についても。

専務いわく
「子供は昔はみんなの宝で、生産財だった。
たとえば水を汲みに行ったり、家の手伝いをしたり。
でも今は消費財として見られ、子供にお金がかかるからとあまり子供を生まない。
これからは『共有財』として大事にしていかなければ・・・」と。
これは誰かの受け売りだそうですが、たしかにそうだなあ、と思いました。

夫婦二人で子供が一人なら人口は半分に、
そしてその子供がまた結婚して子供を一人しか生まないと人口は1/4に、・・・
考えるとあっという間に人口は減っていってしまうんですよね。

ちなみに・・・
「そうなってはいけない!」という思いがあったかどうかはわかりませんが、
専務は4人の子供のパパです。

ふれあいフェスタ2008春

昨日、山口県セミナーパークで開催されていた「ふれあいフェスタ」に家族で行ってきました。
開始は10時から、というのに、10時過ぎにはもう近くの駐車場は満車になるほど。
内容としては、フリーマーケット、ニュースポーツ体験、カヌー体験、オリエンテーリング大会、ミニSL体験乗車、ジャグリング体験、凧づくり・凧あげ体験など、盛りだくさんで、ほとんどが無料で楽しめました。
我が家の子供たちは、フリーマーケットで無料だったおもちゃをもらって、ミニSL乗車の列に。すご~い長い列でしたが、何とか順番が回ってきて、驚いたのが、本物のSLだったこと!いろんなイベントやお祭りで、電気で走っているミニSLは見かけますが、本当に蒸気で走ってたんです!!子供たちも大喜びでした。
そしてもうひとつ喜んでいたのが、カブトムシの幼虫の無料配布。二人ともひとつずつもらって、土も入っていたので、結構重かったのにしっかりそれぞれが抱えていました。私個人的には幼虫は好きではないのですが、今回はあまりの子供の喜びように、しぶしぶ家で飼うことに。一日でも早くカブトムシになってくれることを願っています!!

菌の繁殖率はトイレの5倍?!

GEOパワーでは毎日の朝礼のときに、当番がひとこと、何か話をするようになっています。それで今日の担当、Yさんが話されたことが、私にはとってもためになる内容だったので、紹介します。このブログを読んでおられる方の何人かにとっては、あまり触れたくない内容かと・・・・

今朝のズームイン朝でとりあげられていた内容だそうですが、
なんと!?パソコンのキーボードは、トイレと比べて、菌が5倍もいるんだそうです!!
いまやビジネスマンにとってなくてはならない存在となっているパソコンなのですが、
忙しいビジネスマンは、昼食をとりながらもパソコンを打ちながらだったりするため、
食べもののカスや、お菓子のかけらなどが、キーボードの中に入り込むんだそうです。
pasocon2.jpg
そう思ってキーボードを眺めてみたら、結構隙間が開いていて「こりゃ~ごみがはいるよな~」と、
いつもおやつを食べてばかりの私も反省・・・・。
みなさんもぜひ、お使いのパソコンのキーボードをじっくり見てみてくださいね。

あと、机の上が散らかっているままだと、作業効率が悪くなる、という話もありました。
そこで、GEOパワーで一番机の上がきれいに片付けてある設計のYさんの机の様子を撮ってみました。
私もこんな風なきれいな机で毎日仕事をしたいなあ、と思っています。
pasocon1.jpg