田植えしてきました

昨日、山口市仁保というところの、田植え交流会に行ってきました。

これは毎年コープ山口さんが行っているイベントで、
一般の人が、農家の方の田の一部に稲の苗を植える、というもの。
そして、田植えが終わった後には、おいしいおにぎりやお汁をいただき、
生産者の方を交えて、いろんなお話を伺ってきました。

子供にこんな体験をさせたくて、連れて行ったのですが、
一緒に行くことにしていた主人が体調不良で不参加となり、
急遽私が一緒に田に入ることに・・・
人生で初めて体験した「田」でしたが、
なかなかうまく歩けず、子供は二人ともしりもちをつき、
パンツまで泥だらけになってしまいました・・・

子供たちはまだ小さいので、どこまで理解できたかわかりませんが、
こうした体験を通じて、食の大切さ、自然のありがたさなどをわかってもらいたいなあ~と思います。

新日本様式100選を食べる

カップヌードル

今日のランチは全世界で200億食を超えるカップヌードル(日清)です!
弊社のGEOパワーシステムと同じく、日本が世界に誇れるブランド「新日本様式百選」に選定されています。新しい食文化を世界に先駆けて発信された功績は大きく、昔からスーパーやコンビニなどで見かけるとついつい手がのびる一品です。味やデザインは子どもの頃とまったく変わらないなぁ…と感慨深く思っていたら…

カップヌードルのラベル押さえシール

あっ!フタを押さえるシールが「TACK SEAL:フタ止めシール」と書かれています。前食べた時は、なんとなくバーコードだけだった覚えがあるのですが。初めてインスタントラーメンを買った人にも分かりやすい配慮でしょうか。
「書かなくても分かるよー」といわれればそれまでですが、こういうちょっとした改善点や配慮などは思わず嬉しくなるし、大変参考になるところでもあります。

しが農園も負けてません!

GEO農園に負けじと、我が家の農園を撮ってきました。
20080604183833.jpg
この写真は、100円均一のお店で2袋100円で買ってきたきゅうり。
種から育てているので、途中少し心配でしたが、順調に育ってます。

20080604183855.jpg 
そしてこれはきゅうりとセットで買ってきたにんじん。
こどもたちがテキトーに種をまいたので、畑のいろんなところから芽を出しています。

20080604183926.jpg
そして最後に、これはSさんからいただいたミニトマト「愛子」。
週末に植えたばかりなのでまだ頼りないようすですが、
これからどんどん実をつけてくれることを願っています。

この農園を始めて、初めて、雨をありがたいと思うようになりました。
自然へ、そして人へ感謝するという気持ちは、子供たちにも大切にしていってほしいと思います。

省エネ・エコリフォーム

リフォーム産業新聞

5月27発行のリフォーム産業新聞に、地中熱利用換気システム「GEOパワーシステム」の省エネ改修の記事が掲載されました。

取り上げられましたのは昨年11月、自宅をモデルハウスとしてリフォームされた、広島県三原市のGEOパワーシステム施工会員、上田建設株式会社様です。特集「燃費がよくなるリフォーム」の中で、「地熱を使った自然な冷暖房・築45年の木造住宅を省エネ改修」の見出しで紹介されています。地中熱利用換気システムの導入と壁、天井などの断熱化により、「冬の暖房費が以前の半分ぐらいになった」とのコメントを寄せられています。

 このようにGEOパワーシステムは新築時だけでなく、リフォームでも導入が可能です。導入されたお客様より、「光熱費が安くなった」「風邪をひかなくなった」などと、その効果やライフスタイルの変化に「嬉しい反響」「喜びのお便り」などをいただいております。

上田建設株式会社(広島県三原市)
http://www.uedakensetu.com/

ほたるを見に来ませんか?

6月、蛍のシーズンがやってきました。
ここ秋芳町は大自然に囲まれ、と~っても素敵なところで、
そろそろ蛍が飛んでいるようです。
そこで、近々開催される蛍鑑賞のイベントを紹介。

まず6月7日(土)、
第11回厚東川源流「秋芳八代ホタル祭り」
会場は「美祢市秋芳町八代」で、蛍籠づくり・生態ビデオ鑑賞・蛍写真展等に加え、会場では夜店なども出店される予定です。
そして6月14日(土)
わくわく村ほたる見の会
会場は「美祢市秋芳町青景」で、たくさんの蛍が飛び交います。
去年ここを見に行ったのですが、本当にた~~~くさんの蛍で「山が光ってる??」と思うくらいきれいでしたよ~。

ぜひ一度見に行ってみてくださいね。

1人の力は小さいけれど・・・

今日、社内では恒例となっているDVDのコピーを行いました。
これは、GEOパワーシステムの施工会員さんに向けて、
毎月情報発信として送っているもの。
近況報告や施工に関すること、会員さんの様子などを、
全国の会員さんにお知らせするために毎月作っています。

先日社内のパソコンを数台買い揃え、すべてDVDへの書き込みができるようになっているので、
これまでは1日がかりだった作業が、今日は2時間足らずで終わりました。
これまでは、1~2台のパソコンでしていた作業が、今日は6台のパソコンを使っての作業で、びっくりするくらい早く完成!
パソコン1台でできることは限られていますが、たくさんのパソコンを集めればあっというまにできるんですよね。

人の力も同じで、1人の力は小さいけれど、たくさんの人が集まって力を合わせれば、大きな力になるんです!
GEOパワーも1つでできることは小さいかもしれませんが、
たくさんの人が採用し、たくさんの人がGEOパワー的な生活をしていけば、たくさんのCO2削減につながります。
もっと、もっとたくさんの人にGEOパワーのことを知ってもらえるよう願いつつ、今日も社員一同頑張っています!!

イナバウアー

今日は、弊社1F展示場に(なぜか)おいてある珍しいモノを紹介します。

それは…

イナバウアー

なんと、イナバウアー!?

イナバウアーといえば、流行語大賞にも選ばれたフィギュアスケートの技で、足を前後に開きツマ先を180度開いて真横にすべる技。この作品はイナバウアーの中でも荒川静香さんがトリノオリンピックで披露した上半身を反らしながらのイナバウアーですね。弊社のN顧問が陶芸家としての腕をふるって作ったものです。

コルクボードの前に置いてあり、とても不自然だったので、ちょっと移動してみました。

地熱の家とイナバウアー
↑「地熱の家とイナバウアー
環境大臣賞と流行語大賞の夢の競演ですね。

省エネナビとイナバウアー
↑「省エネナビとイナバウアー
エネルギー削減率は審査員全員10点満点って感じに仕上がりました!

2050年には半分?!

昨日の朝礼で、日本の人口について、2050年には今の半分になるとの話がありました。
そして、現在の少子化についても。

専務いわく
「子供は昔はみんなの宝で、生産財だった。
たとえば水を汲みに行ったり、家の手伝いをしたり。
でも今は消費財として見られ、子供にお金がかかるからとあまり子供を生まない。
これからは『共有財』として大事にしていかなければ・・・」と。
これは誰かの受け売りだそうですが、たしかにそうだなあ、と思いました。

夫婦二人で子供が一人なら人口は半分に、
そしてその子供がまた結婚して子供を一人しか生まないと人口は1/4に、・・・
考えるとあっという間に人口は減っていってしまうんですよね。

ちなみに・・・
「そうなってはいけない!」という思いがあったかどうかはわかりませんが、
専務は4人の子供のパパです。

農園通信

GEO農園の野菜たちが順調に生育しています!
下はキュウリ。

キュウリ

今日は新しく、ナスの苗を追加。

ナス

GEO農園がだんだんとにぎやかになってきたなぁ…と
思っていたら…

でてきました…。ムカデ君です。

ムカデ

※クリックで通常サイズになります。※注意

幸せになる秘訣?

以前、弊社工場事務所の屋根下にツバメの巣というお話をしましたが、今度は本社社屋の玄関付近の屋根下にツバメが巣を作り始めていました!

玄関にツバメの巣

巣をささえる板が必要なのでしょうか。ツバメが壁に土などを貼り付けていくものの落ちてしまうようです。

「ツバメが巣をつくる家は幸せがおとずれる」という話をよく聞きますが、GEOパワーシステム「地熱の家」も、設置した家が幸せになることをモットーとしています。お客様の健康、省エネ、環境面をサポートし、今後も「家族が幸せになる家づくり」をすすめていきます。