名水百選「別府弁天池」

名水百選別府弁天池

今日は天気が良かったので、近くの別府弁天池で昼食を食べました。
なんといってもこの池の湧水は「全国名水百選」に選ばれており、
色がとてもきれいなエメラルドグリーン!きれいですね。

名水100選別府弁天池

この池はカルスト地域に見られる湧水池であり、生活用水や養鱒用として利用されています。伝説では、この地域で林を開拓したが農地用水がなかったので、社を建立し、祭や神楽を奉納し水源を探したところ、にわかに水が湧き出したと言われているそうです。 年間を通じ、水温は14.5℃、カルシウム含有量は20ppmと適量なので、大変美味しくいただけます。この「名水百選」のお水は一年を通じて定期的に水をくみに来る人も多いようです。
近くに「不老長寿の水」とかかれた立て札があったのでとりあえず、飲んで見ました。

不老長寿の水

すごく長生きしそうな気がしてきました。この「水」とGEOパワーシステムの「空気」を組み合わせるとこれ以上の健康はナイ!ってぐらいになりそうですね。
百選」といえば、弊社の地中熱利用換気システムは日本が世界に誇る技術であり、経済産業省が提唱する「新日本様式百選」にも選ばれています。こんなに田舎の、こんなに近いところに「百選」が2つもあるものなんですね。